自動生成サブルーチン #disp_recordについて

#disp_recordは画面入出力を行うサブルーチンです。

0010 //--------------------------------------------------------------------
0011 // #DSP01入出力
0012 //--------------------------------------------------------------------
0013 BEGSR #DSP01;
0014  DPFKEY = @FKEY(1);
0015  WRITE DSPFKEY; //操作説明を表示
0016  EXFMT DSP01; //画面レコードの出入力
0017  EXSR #DSP01_INITATR; //画面表示属性の初期化
0018  SELECT;  
0019   WHEN *IN(03) = *ON;
0020    WSTS = '99';
0021   WHEN *IN(04) = *ON;
0022    EXSR #DSP01_SEARCH;
0023   WHEN *IN(12) = *ON;
0024    EXSR #SCREEN_BACK;
0025   OTHER;
0026    EXSR #DSP01_CHECK;
0027    IF *IN90 = *OFF;
0028     EXSR #DSP02_INITFLD;
0029     EXSR #DSP02_INITATR;
0030     WKI = WKI + 1; 
0031     @WSTS(WKI) = WSTS;
0032      WSTS= '2';
0033    ENDIF;
0034   ENDSL;
0035 ENDSR;

 

0010~0017はシステム設定の入出力Logicで定義しています。開発環境に合わせて設定変更が可能です。

 

0019、0021、0023は画面設計のKEYBORD OWN CODEを書いた場合(=Fキー有効)に挿入され、0020,0022,0024のオウンコード入ります。

 

0025~0033は実行キー処理で、自動的に挿入されるコードです。

0026入力チェック

0027エラーが無ければ(*IN90はエラー代表標識で予約しています)

0028次画面のフィールド初期化

0029次画面の属性初期化

0030~0032次画面への遷移

を行っています。

画面遷移の最終画面は、次画面ではなくファイル更新処理が自動生成されます。

自動生成を使いたくない場合は、画面設計の[ENTER]コードにオウンコードを書きます。

 

今回は以上です。